英会話

【オンライン英会話】Bizmates(ビズメイツ)の特徴&無料レッスンの受講方法を解説 

 

悩んでいる人
オンライン英会話を始めようと思っているけれど、Bizmates(ビズメイツ)っていうオンライン英会話が気になるな。実際どんな感じなのか使ったことのある人の意見も聞いてみたいな

 

今回は上記のような悩みを解決します。

 

この記事を書いた人

 

ビズメイツのレッスンを200回以上受講している僕が、実際の利用者の目線でビズメイツの特徴について解説します。

 

 Bizmates(ビズメイツ)とは

ビズメイツとは、ビジネス英会話に特化したオンライン英会話サービスです。

 

ビズメイツは単純な英語力の向上だけではなく、受講生がグローバルビジネスで成果を上げられるよう支援することを目標にしています。具体的には以下の5つの能力をオンラインレッスンを通じて伸ばしてくれます。

 

・英語力
・コミュニケーション能力
・様々な文化や価値観を受け入れる多様性
・ビジネスを前進させるリーダーシップ
・受講生のパーソナリティ

 

他のオンライン英会話とは一味違って、グローバルビジネスで通用する人材の育成を主眼に置いており、それを達成する要素の一つとして英語力が位置付けられていると言う感じです。

 

当然レッスンは英語で行われますが、講師たちは上記の能力を伸ばすために生徒に合わせて多様なレッスンをしてくれます。ビジネスマンとして世界を相手に活躍したい人におすすめのサービスとなっています。

 

ビズメイツはこんな人にオススメ

・ビジネスで英語を使いたいと思っている人

・質の高い英会話レッスンを求めている人

・英語を通じて色々な価値観を知りたい人

 

後ほど紹介しますが、無料体験レッスンもあるので気になる方は受講して自分に合うか確かめることができます。

 

 Bizmates(ビズメイツ)の基本内容

 

では、まずはビズメイツの基本的なサービス内容について確認していきましょう。

 

 価格について

ビズメイツには2つのコースがあって、価格はそれぞれ以下の通りです。

 

・毎日25分コース:12,000円(税込)

・毎日50分コース:18,000円(税込)

 

最初は毎日25分コースを選べば間違いないと思います。

 

毎日ガッツリ学習したい人は50分コースでもいいですが、レッスンの予習などを含めるとかなりの負荷になります。初心者がいきなり選ぶと挫折してしまうかもしれませんので、まず25分コースで続けてみて、余裕がありそうなら50分コースに切り替えればいいでしょう。

 

25分コースでも毎日続ければ英語力は全然伸びるよ!
りんぽく

 

Bizmatesロイヤル特典制度

ビズメイツにはロイヤル特典制度というものがあります。

 

ロイヤル特典制度

・継続で6ヶ月で契約・・・料金が5%off

・累計で12ヶ月で契約・・・料金が5%off

 

上記の通りで、1年以上継続して続けると最大で料金が10%offになります。1年以上継続して頑張ろう!と思っている人には嬉しい特典ですね。

 

 講師について

ビズメイツの講師についてまとめます。

 

ビズメイツの講師の特徴

・基本的にはフィリピン人が多い(フィリピン人以外の講師もいる)

・採用率1%以下の厳しいプロセスを通過してきている

・全員がビジネス経験があり、ビズメイツの特別訓練を受けている

・多様な業界出身の講師が揃っている

 

同じようなオンライン英会話サービスと比べると、ビズメイツの講師の質は非常に高い水準にあると言えます。非常に厳しい採用倍率をくぐり抜けた優秀な講師が在籍しているわけですからね。(僕も別のオンライン英会話をやっていたことはあるのですが、ビズメイツの講師はほぼハズレはありません。)

 

これは僕の担当講師から聞いたのですが、ビズメイツのトレーナーの給料はフィリンピンではかなり高い水準であるそうです。加えて、コロナ騒動の中でも自宅で働けるとあって非常に人気だとか。このような背景から、フィリピン人の中でも優秀な人が集まってくるわけですね。
りんぽく

 

 レッスンタイプについて

ビズメイツは受講生向けに、以下の4つのレッスンタイプを用意しています。

 

① Bizmates  Program:基本的なレッスンタイプ。自分のレベルに合わせて段階的に英会話力が身に付く

② Other Program:Eメールの書き方やプレゼンなどの特定の分野に絞ったレッスンを受講できる

③ Asist Lesson:学習の悩みや、仕事上の課題、フリートークなどに自由に使えるレッスン

④ Discovery:AIの未来ついてなど、ビジネス教養をトレーナーとの対話を通じて身に付ける

 

4つもあって迷うと思いますが、基本的にはBizmates Programを選べば大丈夫です

Bizmates Prigramは以下のように5つのレベルに分かれおり、最初は多くの人がレベル1からスタートします。

 

 

さらにレベルの中でA〜Dの4つのランクに分かれており、1つのランクには20個のテーマがあります。つまり流れとしては、

 

20テーマ受講→次のランクへ→ランクDまで修了→次のレベルへ

 

と言うよう感じでレッスンが進んでいきます。

 

あとは個人のニーズに合わせてOther Program等も選べばいいと思います。ただ、初心者はまずBizmates Programを選びましょう。効率的に英語力をレベルアップできます。

 

 予約について

予約については、基本的に1レッスン分のみとなります。1日1レッスンが基本なので、その日の受講が終わったら翌日のレッスンの予約をすると言う流れになりますね。

 

また予約時間については30分ごとに区切られていて、レッスン開始の5分前まで予約可能なので、自分にやりたい時間に合わせてレッスンを受けることができるのは助かりますん。

 

ちなみにキャンセルはレッスン開始30分前までOKですが、それを過ぎると欠席扱いになって受講資格がなくなるので注意しましょう。

 

貴重なレッスンなので、予定が変わりそうなら早めに時間変更しよう!
りんぽく

 

Bizmates(ビズメイツ)のデメリット

 

まずは、始める前に知っておきたいビズメイツのデメリットについて解説します。

 

ビズメイツのデメリット

・他のオンライン英会話と比べて料金が高い

・講師のほとんどがフィリピン人

・一度に複数レッスンを予約できない

・同じレベルのレッスンしか受けられない

 

以上の4つですね。順番に見ていきましょう。

 

 他のオンライン英会話と比べて料金が高い

ビズメイツは他のオンライン英会話に比べて料金設定が高めになっています。比べてみると下記のような感じです。

 


例えば、レアジョブと比べると毎日25分コースでは約2倍の料金になっており、なるべく安く英会話を始めたい人には少々キツイ値段設定になっています。

 

この理由は優秀な講師を採用・維持するためのコストだと考えられます。実際、他と比べても講師の質は非常に高いので、本気で英語でビジネスができるようになりたいと思う人は、思い切って受講する価値はあります。

 

他のオンライン英会話だと明らかにバイトみたいな人もいるから、講師の質を確保するためにはしょうがないんだろうね
りんぽく

 

 講師のほとんどがフィリピン人

講師の多くがフィリピン人なので、いわゆるネイティブスピーカーではありません。なので、その部分を気にする方には少し微妙に感じると思います。

 

ただ、実際に僕が受講した経験から話すと一定数フィリピン人以外の講師もいるので、ネイティブに当たることもあります。

 

なので、一度ネイティブな講師を見つけてその人のレッスンを受け続ければ良いのではないかと思います。

 

 一度に複数レッスンを予約できない

これは僕がやっていて一番気になったのですが、まとめて複数のレッスン予約ができないのが不便です。

 

というのも、お気に入りの講師がいてもすぐ予約が埋まってしまうことがよくあるので、別の講師を探すのが面倒臭いんですよね。合わない講師に当たる可能性もありますし。

 

1回分のチケットを買って2日後の分も予約するという手段もあるんですけれど、値段が1,100円と流石にコスパ悪すぎなので我慢するしかないです。

 

おすすめとしてはお気に入りの講師を複数人見つけておいて、予約が空いている人にローテーションしながら受講するというようにして受講することです。これだと、合わない講師にマッチするリスクは下がると思います。

 

美人な講師はすぐに予約が埋まってしまう気がします。。。
りんぽく

 

 同じレベルのレッスンしか受けられない

Bizmates Programでは、最初の無料レッスンで自分のレベルとランクが決定したあとは、基本的にひとつずつレッスンをこなしていく流れになります。

 

つまり、一度レッスンが始まると別のレベルのレッスンを受けることができません

 

多くの人がレベル1から始めるので、人によっては簡単すぎると感じるかもしれません。

ただ、一応 ビズメイツの事務局に連絡するとレベルを変更してくれる場合もあるので、あまりにも難易度が合わなければ相談してみましょう。

 

メモ

レベルが簡単すぎる/難しすぎる場合は、事務局に連絡して変更してもらおう

 

 Bizmates(ビズメイツ)のメリット

 

次に実際に僕が受講して感じたビズメイツのメリットを紹介します。

ビズメイツのメリット

・講師の質が高い

・レッスン内容がビジネスに特化

・前回のレッスンの内容を引き継いでくれる

・隙間時間に受講しやすい

・日本に滞在経験のある講師が多い

・休会制度が便利

 

こちらも順番に見ていきましょう。

 

 講師の質が高い

メリットの一つ目ですが、他のオンライン英会話と比べてビズメイツの講師の質は非常に高いです。他のオンライン英会話だと、全然うまく喋れない講師もいますが、ビズメイツではそんなことは起きません。

 

これは冒頭でも述べたように、厳しい採用基準やそれなりの給料が支払われているからこそ、優秀な講師が集まってきているのだと思います。

 

また、様々なバックグラウンドを持った講師が在籍しているので、その人たちと話すだけでも勉強になります。自分と同じ業界で働いている講師だったらレッスンでも話が弾んで楽しめるはずです。

 

ちなみに僕は物理学科出身なのですが、物理を研究している講師もいたのでめちゃくちゃ盛り上がりました笑
りんぽく

 

 レッスン内容がビジネスに特化

ビズメイツのプログラムはビジネスに特化しているので、ビジネスで使う英語力を最短で身につけることができます。

 

通常のオンライン英会話レッスンだと、フリートークも含めて幅広いので、特定の領域のボキャブラリーなどを身につけるのには時間がかかります。

 

その点で言うと、ビズメイツのレッスンは英語の商談などに役立つフレーズ等を中心に教えてくれるので、ビジネスパーソンには最適なオンライン英会話だと思います。

 

 前回のレッスンの内容を引き継いでくれる

地味だけどありがたいメリットです。

 

ひとつのテーマが25分で終わらなかったときは、次のレッスンでは続きから再開します。そのとき、前回と違う講師でもレッスン内容を引き継いでくれているのでスムーズに始められます。

 

いつも時間が足りずに中途半端なまま次のレッスンに進む、なんてことにはならないのでありがたいですね。

 

 隙間時間に受講しやすい

ビズメイツのメリットとして、隙間時間に受講できると言うものがあります。

 

個人的にもやりやすかったのが、ビズメイツでは5分前までレッスン予約が可能なんですね。このおかげで、例えば予定が不規則な時でも空いた時間にレッスンを受けることができます。

 

講師の数も多いので、いざ受けようと思ったら受講可能な講師がいないという事態もまず起こりません。毎日が忙しい人でもフレキシブルに受講できるので、忙しいビジネスマンにおすすめのオンライン英会話になっています。

 

 日本に滞在経験のある講師が多い

 

これは完全に自分のケースなのですが、日本に滞在していたり留学経験のある講師が結構いました。それもあってか、「日本人です」って自己紹介するとすごい嬉しそうに話してくれてやりやすかったです。

 

もちろんすべての講師が日本に関わりのある人ではないですが、講師と仲良くなれる可能性はすごい高いので、レッスンも継続しやすいと思います。

 

日本好きな講師が多いので、アニメの話もしたりと盛り上がりました笑
とてもやりやすくて良い感じです
りんぽく

 

 休会制度が便利

最後のメリットが休会制度が便利なことです。

 

社会人だと、「プロジェクトが忙しくて、どうしても今月は受講できないな」みたいな時があると思います。そのときに役立つのがビズメイツの休会制度です。ビズメイツは休会しても

 

・再開後は以前のレッスンを引き継いでくれる

・累計利用期間(料金5%offに関連するロイヤリティ制度)はリセットされない

 

のようになっていて、気軽に休会することができます。

 

仮に仕事が忙しければ1ヶ月ほど休会して、その後にまた再開しても以前のステータスは失われません。これは社会人にとっては使いやすい制度になります。

 

Bizmates(ビズメイツ)の無料体験レッスンの受け方

 

これまでの説明で、ビズメイツに興味を持った読者の方もいると思います。そんな方向けに、ビズメイツでは無料体験レッスンが受講できます。以下で受講手順を詳しく説明します。

 

① 公式サイトに飛んで、無料体験レッスンボタンをクリック

こちらから公式サイトへアクセスして、無料体験レッスンボタンをクリックしましょう。

 

 

② 手順に従って、名前、メールアドレス、パスワードを入力する。

 

 

③ 利用規約に同意して、次へをクリック。

 

 

④ 送られてきたメールのURLをクリックする

 

 

⑤ 画面の表示に従い、スカイプIDとニックネームを登録。最後に”レッスンを予約する”をクリック

 

 

⑥ 予約画面から講師と希望時間帯を選んで予約完了!

 

 

⑦ 予約時間になれば講師からSkypeで連絡が来る

あとは予約時間になれば講師から連絡がきてレッスン開始です。
以上、5分くらいで簡単に無料体験レッスンを受講することができます。

シンプルですぐできるね!
りんぽく

 

迷っている人はとりあえず無料体験レッスンだけでも受講してみましょう。



まとめ:

 

今回はオンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)について紹介しました。メリット・デメリットをまとめると下記のような感じです。

 

 

ビジネス英会話に特化したサービスなので、英語でビジネスができるようになりたいという人に非常におすすめです。

 

200回以上受けた僕の感想としては、値段に見合う質の高いサービスだと思いました。講師も優秀で話しやすい人が多いですし、気付いたら9ヶ月以上毎日続けていました。

 

とはいえ、それなりの値段もするので、毎日継続ができなかったり、なんとなく英会話をやりたいなと思っている人は受講しない方が良いかもしれません

 

ビジネスで英語を使いたいと強く思っている人にとっては満足できるサービスなので、ぜひ無料体験レッスンだけでも受講してみることをお勧めします。

 

というわけで、今回はこれで終わりです。



-英会話
-

© 2024 RinpokuBlog Powered by AFFINGER5